- ホーム
- 業務紹介
アス・ストップ工法に用いる材料は、アス・ストップシールと称します。
アス・ストップシールは、アスファルトの優れた防水性とコンクリートへの付着性を兼ね備えた、安全性並びに信頼性の高いアスファルト系の注入材であり、地下構造物の背面に止水層を形成し、クラック内にも充填されます。
特殊アスファルト乳剤と樹脂系硬化剤から構成された硬化体は、長期に渡り安定し、劣化は殆どありません。
横浜市営地下鉄、東京メトロ、都営地下鉄に実績あり。
袋詰めモルタル粉体等の材料置き場から施工現場(他生コンプラント等の材料計量場所等)が遠くて大変!そんな現場の悩みを解決!袋詰めモルタル粉体等の材料置き場から施工現場(他生コンプラント等の材料計量場所等)が長距離にある場合の粉体エアー圧送・計量・練り混ぜ・施工システムを開発しました!
袋単位で圧送する場合、一回ごとにホースの中を完全に空にして送り切ってから圧送ポンプに所要の袋を投入再圧送するので非効率となります。
詳しくはお問い合わせください!
高チクソトロピー性を付与させたモルタル材「なおしタルシリーズ」を使用した断面修復工法です。
高チクソトロピー性を付与させた特殊ポリマー系(無機系)モルタルを用いるから、ダレない!厚付け施工が可能で工期短縮できるから、コストダウン!
水セメント比約30%(コンクリート60N/㎟クラス)高緻密なモルタルだから、 耐中性化、耐塩害、耐凍結融解、収縮低減等、高い耐久性
静弾性係数、熱膨張係数がコンクリートと同等で高い耐火性
コンクリート配合試験・実験等の指導
コンクリート材料系調査・試験・報告、研究・論文作成指導
「土着菌」の力で、汚泥や食品残渣を高速発酵乾燥。
水をとりまく様々な分野に対し、非常に有効なシステムです。